トップページ > 営業事業本部

食品卸売事業
北海道農畜産物の販売拠点として、日本全国の食品メーカー様や飲食店様、小売店様に
北海道の安全・安心・おいしいをお届けします。

業務用商品ラインナップ
道産農産物を全国へ

北海道内の農畜産物や加工品を全国の皆様へ
お届けいたします。
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
営業部 食品課
〒060-8550 札幌市北区北7条西1丁目2-6
TEL 011-756-7232
FAX 011-756-7098
電気関連事業

ホクレン商事がサポートします
省人化、省エネ化…
お客様の経営課題に向き合います。
ソリューションラインナップ
お問い合わせ
営業部 情報サービス課
〒060-8550 札幌市北区北7条西1丁目2-6
TEL 011-737-3360
FAX 011-726-1230
保険代理店
「お客様とともに、ずっと安心を」
サポートさせていただきます。

JA共済
(自賠責共済・自動車共済)
- 札幌市農業協同組合
損害保険
- 共栄火災海上保険株式会社
- 損害保険ジャパン株式会社
- 東京海上日動火災保険株式会社
- 三井住友海上火災保険株式会社
- SBI損害保険株式会社
生命保険
- 東京海上日動あんしん生命保険株式会社
- SOMPOひまわり生命保険株式会社
- アフラック生命保険株式会社
- オリックス生命保険株式会社
- 三井住友海上あいおい生命保険株式会社
- ソニー生命保険株式会社
- エヌエヌ生命保険株式会社
- 第一生命保険株式会社
- ネオファースト生命保険株式会社

勧誘方針
基本方針
- 法令等を遵守することを最優先するとともに、契約者間の公平性に配慮し、適正な営業活動を行います。
- お客様のプライバシーに配慮しつつ、お客様の立場に立ってその意向を尊重し、誠実な営業活動を行います。
- 損害保険・生命保険のプロフェショナルとして、知識の取得・能力向上に努め、常に質の高いサービスを提供します。
- 法令等を遵守します
- 保険商品の販売等に係る勧誘にあたっては、法令、会社の方針、規程、手続き等(以下、「法令等」といいます。)を遵守することを最優先いたします。
- 損害保険・生命保険募集人に対する法令等の遵守に係る教育・指導の徹底をはじめ、法令等遵守体制の強化に努めます。
- お客様にとって最適な商品をご提案します
- 保険商品の販売等に係る勧誘に関しては、お客様の加入目的、収入・資産やご家族の構成等に照らして、最適な保障内容・妥当な保障額の商品をご提案するよう努めるとともに、会社の定める基準等に即した運営管理を徹底し、契約者間の公平性に配慮します。
未成年者、特に15歳未満を被保険者とする生命保険契約については、会社が定める保険金額に基づき保険商品を適正に募集するよう努めます。 - 外貨建ての保険、変額年金保険等、リスク性商品を販売する場合には、お客様の加入目的や投資経験・年齢・知識・財産・収入の状況等に十分留意し、お客様のニーズに合致した商品をご提案するよう努めます。
- 保険商品の販売等に係る勧誘に関しては、お客様の加入目的、収入・資産やご家族の構成等に照らして、最適な保障内容・妥当な保障額の商品をご提案するよう努めるとともに、会社の定める基準等に即した運営管理を徹底し、契約者間の公平性に配慮します。
- 勧誘の際はご迷惑をおかけしません
- お客様のお仕事や生活の平穏を害することのないよう、訪問や電話による勧誘の時間帯には十分配慮いたします。
- お客様に対して常に節度ある態度で接し、威圧的な態度や乱暴な言動等をもって著しく困惑させるような行為は一切いたしません。
- 損害保険・生命保険・その他の金融商品を販売する場合には、商品及び引受保険会社についてお客様の誤解を招くことがないよう、明確に区別して取扱います。
- 重要事項等をご説明させていただきます
- 保険契約の内容及びご契約に関する重要事項については、「ご契約のしおり・約款」「契約概要」「注意喚起情報」等の書面の交付等により説明を行い、お客様が十分に理解された上でご加入いただくよう努めます。
また、「パンフレット」等の募集資料は、会社の規程に従った適正なものを使用します。 - 損害保険・生命保険募集人に対しては、定期的に商品の内容、お客様に対して説明すべき事項、説明に際して考慮すべき事項及び説明方法等についての研修、勉強会等を行い、お客様に対して十分な説明ができる体制の強化し努めます。
- 保険契約の内容及びご契約に関する重要事項については、「ご契約のしおり・約款」「契約概要」「注意喚起情報」等の書面の交付等により説明を行い、お客様が十分に理解された上でご加入いただくよう努めます。
- お客様に関する情報は適正に取り扱います
お客様のプライバシーを保護する観点から、お客様に関する情報は業務上必要な範囲で収集・使用するとともに、厳重な管理を行う等、適正に取り扱います。
個人情報保護基本方針(プライバシー・ポリシー)についてはこちらをご確認ください。
お客様本位の業務運営方針(FD宣言)
詳細についてはこちらをご確認ください。
お問い合わせ
営業部 保険課
〒060-8550 札幌市北区北7条西1丁目2-6
TEL 011-737-3360
FAX 011-726-1230
補聴器販売
おひとり、おひとりに合った
「きこえ」をめざし、きめ細かなサービスをめざします。

取り扱いブランド
世界トップクラスの補聴器ブランド「シグニア」、アメリカ発 耳あな型補聴器に定評がある「スターキー」など豊富なバリエーションの中からお客様にあった補聴器をお選びいただけます。


















補聴器相談会
補聴器専門スタッフ 6名が全道各地で『補聴器相談会』を毎週開催しております。
きこえの相談
補聴器の補助金制度
フィッティングの相談
こんなことはありませんか?

自動車の中での話が、よく聞き取れない
人の話し声が小さいように感じる
周りから、テレビの音が大きいと言われる
携帯電話の呼び出し音に気づかないことがある
人と会話をするのが面倒に感じる
一つでもチェックがついた場合は、お気軽にご相談ください。
お客様にご満足いただけるようアドバイスいたします。

相談会カレンダー
最寄りのエリアを選んで相談会日程を確認することができます。ご予約の際に開催予定をご確認ください。
ご自宅にも訪問いたします!


ホクレン補聴器センター
センターでは
- シグニア・スターキーブランドなどの補聴器販売
- 電池販売(ご来店価格でご提供!!)
- 修理承り
お気軽にお問い合わせください
TEL | 0120-066-776 |
---|---|
住所 | 札幌市北区北7条西1丁目2-6 NCO札幌 8階 ![]() |
営業時間 | 平日10:00~17:00 |
定休日 | 土曜日・日曜日・祝日 |
hochoki.eigyo@hokurenshoji.co.jp |
利用可能なクレジットカード
